Privacy policy

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

当病院では、患者様に安心して情報を提供していただく為、患者様からお預かりした個人情報を安全に守るべきことを強く認識し、以下の保護方針に基づき、職員一体となって個人情報の適切な取り扱いを実現する事を宣言いたします。

  • 個人情報に関する遵守規定を作成し、患者様の情報を適切に管理します。
  • 個人情報の利用目的及び利用範囲を患者様にあらかじめ明示します。
  • 患者様の個人情報への不正アクセスや、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩の予防に努めます。
  • 個人情報に関する法令を遵守します。
  • 個人情報保護の遵守規定を徹底させるため、教育活動及び監査を実施し、継続的な見直しに努めます。

患者様の個人情報の利用目的及び利用範囲

  1. 1.院内での利用

    • 患者様に提供する医療サービス
    • 医療保険事務
    • 入退院等の病棟管理
    • 会計・経理
    • 医療事故等の報告
    • 当該患者様への医療サービスの向上
    • 院内医療実習への協力
    • 医療の質の向上を目的とした院内症例研究
    • その他、患者様に係る管理運営業務
    • 関連する法令や指針に基づき行われる治験や臨床研究
    • 学会発表、学術論文作成のため、医療情報の利用
  2. 2.院外への情報提供としての利用

    • 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者との連携
    • 検体検査業務等の業務委託
    • 患者様の診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
    • 検体検査業務等の業務委託
    • ご家族等への病状説明
    • 医療保険事務(審査支払機関へのレセプトの提出)
    • 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
    • 関係法令に基づいて事業者等からの委託を受けて健康診断を行った場合における、事業者等へのその結果通知
    • 医師賠償責任保険等に係る医療に関する専門の団体や保険会社等への相談又は届出等
    • 院内がん登録、および地域がん登録事業に関わる登録、届出、更新等
    • 医薬品等安全対策に資するため、厚生労働省及び独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する医療情報データベース基盤整備事業に、医療情報を匿名化して提供すること
    • 災害対策のための遠隔地における診療データの外部保管
  3. 3.その他の利用

    • 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
    • 外部監査機関への情報提供
    • 院内医療実習(学生実習等)

匿名加工情報の第三者提供について

当院ではDPC導入の影響評価に関する調査への参加、また、種々の研究目的のため、患者様の個人情報を法令に定める基準等に則り、適切に匿名加工の措置を講じた上で、第三者への情報提供を行う場合があります。

  1. 1.匿名加工情報に含まれる個人に関する情報

    • 性別
    • 生年月日
    • 郵便番号
    • 病名
    • 手術術式
    • 処方内容
    • 検査値データ
    • 活動性にかかる評価
    • 診療報酬明細書(レセプト)データ等
  2. 2.匿名加工方法について

    1. 個人が特定できる、氏名・住所・電話番号については全部を削除または置換
    2. 健康保険証の記号・番号等の個人識別符号の全部を削除または置換
    3. 電子カルテID等の個人情報と他の情報とを連結する符号を置換
    4. 上記のほか必要に応じた加工措置を実施
  3. 3.匿名加工情報の提供方法について

    作成した匿名加工情報については、暗号化等によりセキュリティ保護された環境下で以下により提供を実施します。

    1. 提供先が運営するサーバーへのアップロード
    2. 提供先が運営するWebサイトのデータの登録
    3. 暗号化された環境下でのEメールでの送信
    4. 外部記録媒体を手渡しにて授受できる方法での郵送(ゆうパックや、レターパックプラスを使用)
  4. 4.匿名加工情報の安全管理について

    作成した匿名加工情報は第三者提供後、速やかに削除し当院での保管・利用は致しません。

  5. 5.匿名加工情報に関する問い合わせ窓口

    匿名加工情報について、作成及び第三者提供等についてのお問い合わせは、下記までご連絡ください。

    サカ緑井病院内 病歴管理室

    TEL. 082-879-0099 (代表)

上記すべてへの同意について

上記のうち、ほかの医療機関等への情報提供について同意しがたい事情がある場合には、その旨をお申し出ください。
お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。これらのお申し出は、後からいつでも撤回・変更等をすることができます。撤回・変更・ご相談により患者様の不利益になることは一切ありません。その他個人情報の取り扱いについてお気づきの点はお気軽にお申し付けください。