Rehabilitation
リハビリテーション科
本館
別館
科の紹介
整形外科専門病院として、各疾患ごとの専門医が、脊椎脊髄疾患、四肢外傷(転倒やスポーツ外傷による骨折、交通事故や労災事故による関節内骨折、粉砕骨折などの複雑な骨折等)、関節リウマチ、骨粗鬆症など整形外科疾患全般の治療を行っております。
基本理念
すべて患者さまに最良の治療とリハビリテーション医療を提供する
当院の理念である「地域に根ざし信頼される病院を目指し、質の高い医療を提供します」のもと、「すべて患者さまに最良の治療とリハビリテーション医療を提供する」を実現するために行動するよう心がけております。患者さまの思いに寄り添い、安心していただき、安全で専門性の高いリハビリテーションが提供できるよう日々努め、患者さまの力になれるチームを目指しております。
基本方針
- 常に最良のリハビリテーション医療が提供出来るよう自己研鑽に勤しむ
- 患者さまの思いに寄り添い、希望に即したリハビリテーションを提供する
- 医師、看護師、多職種と連携し、質の高い医療を目指す
- 病院、患者さま、スタッフが三方良しとなるよう行動する
治療内容
術後の早期回復を目的に術前から運動指導、生活指導等を行います。当院では運動や、術後の注意点などをパンフレットにして、配布しております。また、ストレッチや筋力トレーニング、自主練習などのパンフレットを、部位別に作成しております。運動の種類、頻度、方法など質問があれば、個別に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
人工膝関節・股関節全置換術後の流れ
-
膝関節、股関節、脊椎の運動
特色
-
高い専門性のリハビリテーション
- 当院リハビリテーション科は、本館において多種多様な整形外科疾患、骨折に代表される外傷や脊椎手術後のリハビリテーションを、別館(広島緑井人工関節センター)においては、人工関節、膝関節手術後に特化したリハビリテーションの提供を入院、外来を通して行っています。
総人数
- 理学療法士 19名
- 作業療法士 2名
- リハビリ助手 3名
資格一覧
- 運動器理学療法専門理学療法士:1名
- スポーツ理学療法専門理学療法士:1名
- 運動器認定理学療法士:2名
- 地域理学療法認定理学療法士:1名
- 登録理学療法士:6名
- 地域ケア会議推進リーダー:2名
- 介護予防推進リーダー:2名
- フレイル対策マネージャー:2名
- 骨粗鬆症マネージャー:1名
- Movement Links®認定スペシャリスト:1名
- 住環境コーディネーター2級:2名
- 介護支援専門員:1名
-
ローテーションシステムの採用
- ローテーションとは、様々な職務を経験することにより、技術を高め、知識を広げ、専門性を深める制度です。サカ緑井病院本館、広島緑井人工関節センター、それぞれ特色のある部署で経験し、知識・技術の向上に努めています。
ご予約
当科は予約制です。ご予約、ご変更、キャンセルの場合は、お電話にてご連絡願います。
訪問リハビリテーション・短時間デイケア
訪問リハビリテーションまたは短時間ディケアをご希望の方は、以下のページも合わせてご確認ください。
診療科・部門紹介 About
-
整形外科
四肢外傷、関節リウマチなど整形外科疾患全般について
-
人工関節センター
関節に関する手術や治療について
-
麻酔科
手術を安全に行うための取り組みや工夫について
-
外科・内科
診療内容や主な対象疾病について
-
歯科
診療内容や医科との連携について
-
リハビリテーション科
治療内容や室内の様子について
-
看護部
専門に特化した整形外科周術期看護の内容について
-
地域連携室
地域連携業務内容や当院のへの紹介について
-
栄養科
栄養管理や提供するお食事の献立内容について
-
薬局
調剤、在庫管理、医薬品情報提供や院内委員会の活動について
-
放射線科
X線撮影(レントゲン)検査、CT検査、MRI検査などについて
-
検査室
血液一般検査、生化学検査、尿検査などについて